
経歴
- 1971年
- 富山県生まれ
- 1994年
- 横浜国立大学経済学部卒業
- 1994年
- 株式会社北陸銀行に入行
- 1998年
- 流通業界に特化した独立系M&Aコンサルティング会社にて、M&A仲介業務の経験を積む。
- 2000年
- 公認会計士と共にインターネットを活用した中小企業のM&A仲介会社(株式会社ストライク 現 東証マザーズ上場)を立ち上げ、取締役企業提携部長として、2009年までの10年間で50件超のM&Aを成約に導く。
- 2009年
- 当社設立 調剤薬局業界、介護業界を中心にM&A仲介業務を開始。
- 2011年
- 国による事業引継ぎ支援事業に参画(東京都事業引継ぎ支援センター開設から現在まで中小企業の事業承継、M&Aのアドバイスを行なう(非常勤))
主な執筆、インタビューなど
- 銀行実務(2007年5月号)銀行研修社
事業承継支援における中小企業M&Aと実務~成功事例にみるM&A成否のポイント~
- 近代セールス(2008年5月号)近代セールス社
取引先の事業承継をどう支援するか?~後継者不在時の対策の考え方とアドバイス~
- 東商新聞コラム 中小企業事業引継ぎのポイント(2012年8月~10月 全5回連載)
- PHRMACYNEWSBREAK トップインタビュー(2013年10月16日号)
- 日経DI インタビュー「増える薬局M&A~薬局M&Aの最新動向を探る~」(2015年10月号)
公職
- 東京都事業引継ぎ支援センター 統括責任者補佐(非常勤)
東京都事業引継ぎ支援センターは東京商工会議所が経済産業省関東経済産業局から委託を受けて実施している国の事業です。